※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

指導者のつぶやき

【ジャックボールを投げる場所②】右側・中央・左側のどこがいい!?

この記事にはPR広告を含む場合があります。

KOJ

こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。

ボッチャを始めようと思ったら、ゲームのスタートはジャックボールを投げることから始まります。

このジャックボールを投げる場所によってさまざまな試合展開が考えられますよね。

初めてボッチャをやろうとする人や初心者はだいたいクロスをめがけてまっすぐ投げてしまいます...(私の体験談)

そして、対戦相手が上手ければ負けていました。

ボッチャを指導するようになりジャックボールを投げる際にコートは左右に思ったより広いことがわかりました。

そこで、今回は「ジャックボールの投げる場所の左側・中央・右側」についてです。

  • 試合しても全然勝てない・・・
  • 初心者でも強い人に勝てる方法ないの?
記事の内容
  • ボッチャのコートの横幅の分け方について
  • 初心者でも勝てる可能性がある横幅の場所について
KOJ

それではボッチャのジャックボールを投げる横幅についてお話します。

ジャックボールを投げる場所①を見ていない方は先にこちらをどうぞ。

【ジャックボールを投げる場所①】近いところ・遠いところのどこがいい!?

ボッチャする時におすすめのTシャツ!まわりの参加者に差をつけよう。ボッチャする時におすすめのTシャツをボッチャ大好きなKOJがデザインしています!ボッチャするまわりの参加者に差をつけよう。注目されること間違いなし。...

ボッチャのコートは6メートルの横幅がある

ボッチャのコートはプレイングエリアで考えると横幅が6メートルあります。

6メートルの横幅を使ってボールを投げれるわけですがどこに投げればいいでしょうか?

この6メートルの横幅を大きく3つに分けて考えてみましょう!

ボッチャのコートについて詳しく知りたい人はこちら

記事:ボッチャのコートはバドミントンのコートのサイズとほぼ一緒!コートの7つの名称を覚えてボッチャの知識を深めよう。

投げる場所を大きく3つに分けて考える

投げる場所は大きく分けて3つです

  • 右側
  • 中央
  • 左側

スローイングボックス左から3番目の☆マークのところからジャックボールを投げる想定としてお話していきます。

【ボッチャのスローイングボックス】立ち位置によって見える世界が違うという話し!スローイングボックスを広く使おう。

右側

右側とはスローイングボックスの左から5と6場面目のあたりです。

このあたりは自分が投げる距離が遠くなり、相手が投げる距離が近くなってしまう場所。

ジャックボールを試合途中で意図的にコートから出すことも可能な場所になります。

中央

中央とはスローイングボックスの左から3と4場面目のあたりです。

このあたりは自分が投げる距離と相手が投げる距離が同じ場所。

ジャックボールがコート外に出てしまう危険性が少ない場所になります。

左側

左側とはスローイングボックスの左から1と2場面目のあたりです。

このあたりは自分が投げる距離が近くなり、相手が投げる距離が遠い場所。

ジャックボールを試合途中で意図的にコートから出すことも可能な場所になります。

ボッチャのルール。クロスをこうやって使うことで一発逆転が出来る!

初心者こそ狙うべき場所

中央を狙いがち

初心者はどこに投げていいのか分からないので中央はクロスもあって目標に投げようとしてしまいとにかくまっすぐ投げてしまいます。

しかし、これでは対戦相手と同じ土俵の上で戦うものです!

同じ状況なら経験や技の精度が高い方が勝つ確率は高いのは間違いありません

チャレンジすべきは左側

これは初心者や相手が強くて勝てなくて悩んでいるという人におすすめ

左側で勝負しマイボールをジャックボールにビタビタにくっつけられたら勝てる可能性が高くなるからなんです。

左側では相手に比べてジャックボールまでの距離が近いためボールのコントロールがつけやすくなります。

ボッチャの練習方法!アプローチを制すればボッチャを制す。

練習ではどこでも投げれるようにすること

左側でチャレンジしようといいましたが、相手も同様に右側で試合を進めてくることが考えられます。

左側・右側および中央のどの場所でも投げれるように練習しましょう。

相手が有利な場所で自分が勝てたなら大きなプレッシャーをかけることが出来るようになりますから

まとめ

ジャックボールを投げる場所は横幅で考えると

  • 左側
  • 中央
  • 右側

とあります。

この3つにはそれぞれ特徴がありますが

初心者の人や対戦相手が強くて勝てないと悩んでいる人は

自分がジャックボールに近い左側で勝負することで勝てる可能性が出てきます

いつも負けていて悔しい思いをしている人はチャレンジあるのみです!

ボッチャ教室を立ち上げた指導員のつぶやき!本音を語ってます。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 地域で活動したいって思っていませんか? 自分が住む街が...

ボッチャは年齢・性別・障がいも関係なく楽しくできるスポーツです。

KOJ

一緒にボッチャを楽しもう。

レッツチャレンジ!

ボッチャ好きにオススメ!

ボッチャをテーマに色んな角度からデザインしたTシャツを作成中!

ABOUT ME
KOJ
・「KOJのボッチャ教室」のブログ管理者 ・作業療法士 ・ボッチャ指導者 ・女の子と男の子の二児の親

カテゴリー