はじまりのトリガー
  • ホーム
  • KOJのボッチャ教室
  • トリガーノート
  • お問い合わせ
コーチのつぶやき

ボッチャ教室を立ち上げた指導員のつぶやき!本音を語ってます。

2022年10月23日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 地域で活動したいって思っていませんか? 自分が住む街がより …
コーチのつぶやき

ボッチャのビタビタとは何!?ビタビタができればボッチャは勝てる確率があがる。

2022年10月21日 KOJ
はじまりのトリガー
この記事にはPR広告を含む場合があります。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャの試合 …
コーチのつぶやき

ボッチャは知的障害を持っている人でもできるのか?ボッチャ教室での体験を伝えます。

2022年10月20日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャは障がい者がやるスポーツというイメージあるけど、ボッチャ …
コーチのつぶやき

ボッチャがうるさい3つの理由!家でやるときは気を付けて。

2022年10月16日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャって練習しないと上手くならないから家で練習しても大丈夫か …
ボッチャのルール

ボッチャのエンドの数は!?試合形式によってエンドの数は変わります。

2022年10月15日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャって個人戦やチーム戦があるけどエンドの数って変わるの知っ …
コーチのつぶやき

ボッチャの投げるコツをこっそり教えます。初心者でもすぐ上手くなる5つのコツ!

2022年10月15日 KOJ
はじまりのトリガー
この記事にはPR広告を含む場合があります。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャをやっ …
ボッチャのルール

ボッチャのルールを小学生でもわかりやすくかみくだいて解説

2022年10月8日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャというスポーツをテレビで見る機会があっておもしろそうだな …
コーチのつぶやき

ボッチャ指導者が果たすべき役割6つを解説

2022年10月5日 KOJ
はじまりのトリガー
KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャを指導してきてボッチャのことをいろいろ勉強したけど指導って難しい。自分でボッチャ教室を開いていろ …
動画レビュー

パリピ孔明のアニメを見た5つの感想。路上ライブのところが熱かった!

2022年10月2日 KOJ
はじまりのトリガー
パリピ孔明のあらずし (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;  …
お仕事

おすすめのリハの転職サイト2選!このふたつに登録しておけば間違いなし。

2022年9月25日 KOJ
はじまりのトリガー
※この記事にはPR広告を含む場合があります。 転職をしようと動く時は、ハローワークに行って転職先を探すかネットで検索すると思います。 …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ...
  • 30
コーチのつぶやき

ボッチャを自由研究で調べてみた!小学生・中学生におすすめの夏休みテーマ

2025年7月17日 KOJ
はじまりのトリガー
「今年の夏休み、自由研究のテーマどうしよう…」と頭を悩ませている親子に朗報です! 実は今、誰でも気軽に楽しめるスポーツ「ボッチャ …
コーチのつぶやき

優勝した時に贈る優勝タテは「盾」と「楯」どっちを使ったらいいのか調べてみた!

2025年6月16日 KOJ
はじまりのトリガー
スポーツ大会やコンテスト、社内イベントなどで「優勝タテ(たて)」が贈られるシーン、ありますよね。 でも、ふと疑問に思いませんか?  …
ボッチャのルール

ジャックとは?ボッチャの用語をわかりやすく解説!

2025年6月5日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャの試合を見ていると、よく聞くのが「ジャックに寄せて!」「ジャックボールが動いた!」という言葉。なんとなく「白いボールのことかな?」 …
ボッチャのルール

アウトオブザウェイとは?ボッチャの用語をわかりやすく解説!

2025年6月4日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャの試合を見ていると、審判が「アウトオブザウェイ!」と声をかける場面に出会うことがあります。ちょっとかっこいい響きですが、「結局それ …
KOJのボッチャ教室

KOJのボッチャ教室 | ボッチャの基本から投球や練習方法までを徹底解説!

2025年5月3日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャは面白いぞ! ボッチャについてルールなどの基本から練習方法をKOJか詳しく解説していきます。 ボッチャのレベルアップの …
コーチのつぶやき

ボッチャ初心者が最初に覚えるべき戦術3つ【勝つための基礎】

2025年3月23日 KOJ
はじまりのトリガー
 ボッチャはシンプルなルールながら、奥深い戦略が求められるスポーツです。「とりあえずボールを投げるだけ」と思っていませんか? 実は、ちょっ …
コーチのつぶやき

ボッチャは何歳からできる?初心者が気になる疑問を解決!

2025年3月23日 KOJ
はじまりのトリガー
「ボッチャって何歳からできるの?」そんな疑問をお持ちではありませんか? ボッチャは、年齢や体力に関係なく楽しめるスポーツとして注目されてい …
コーチのつぶやき

ボッチャはどこでできる?初心者向けの練習場所と体験施設を徹底解説!

2025年3月23日 KOJ
はじまりのトリガー
「ボッチャに興味があるけれど、どこでできるの?」と疑問に思っていませんか?ボッチャはパラリンピック正式競技として注目を集めていますが、実は …
コーチのつぶやき

【ルール早見表付き】ボッチャ初心者が試合前に知っておくべきこと

2025年3月22日 KOJ
はじまりのトリガー
「ボッチャの試合に出ることになったけど、ルールがよく分からない…」「初心者でも勝つためのコツはある?」そんな疑問をお持ちではありませんか? …
コーチのつぶやき

【図解付き】ボッチャの基本フォーム&投げ方をわかりやすく解説!上達のコツも紹介

2025年3月22日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャはシンプルなルールながら、戦略と技術が求められる奥深いスポーツです。しかし、「思ったところにボールが行かない」「狙い通りの強さで投 …
next
ボッチャレ

【ボッチャレ45】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑩

2024年12月17日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 45 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 45 ④ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ44】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑨

2024年12月17日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 44 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 44 ④ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ43】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑧

2024年12月17日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 43 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 43 ④ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ42】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑦

2024年12月17日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 42 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 42 ④ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ41】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑥

2024年12月17日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 41 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 41 ④ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ40】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ⑤

2024年2月10日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 40 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 40 ③ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ39】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ④

2024年2月10日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 39 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 39 ③ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ38】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ③

2024年2月10日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 38 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 38 ③ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ37】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ②

2024年2月10日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 37 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 37 ③ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
ボッチャレ

【ボッチャレ36】Boccia Challenge!戦術思考のレベル上げ①

2024年2月10日 KOJ
はじまりのトリガー
ボッチャレ 36 スローイングボックスの場所 ボッチャレ 36 ③ ※小さいコートで行っている場合は中央の線 …
next
トリガーノート

夏の吹奏楽コンクールあるある!パパができる本当のサポート

2025年7月27日 KOJ
はじまりのトリガー
夏といえば、学生にとって一大イベントのひとつが 「吹奏楽コンクール」。 ママだけでなく、パパにもサポートが求められる時期ですが、 …
トリガーノート

サッカーでよく聞く“ビルドアップ”とは?子どもに聞かれたときの答え方

2025年7月27日 KOJ
はじまりのトリガー
「ねえパパ、ビルドアップって何?」 ある日、サッカーを習っている息子にこう聞かれて、答えに詰まった経験はありませんか? 近 …
トリガーノート

お盆帰省 VS 家族旅行、パパの本音ランキング

2025年7月26日 KOJ
はじまりのトリガー
お盆が近づくと、毎年やってくる恒例の悩み 「帰省する?それとも家族旅行?」。 40代パパにとって、この選択はちょっとしたス …
トリガーノート

子どもの夏休みスケジュールが地獄!パパが押さえておきたい“家族の平和ルール”

2025年7月25日 KOJ
はじまりのトリガー
「子どもの夏休み=家族で楽しく過ごす時間」…そう思っていたのに、現実は部活・習い事・宿題のスケジュール管理で大忙し。 さらに仕事もあ …
トリガーノート

【休日の余暇改革】40代パパが“自分の時間”を取り戻すために始めた3つの習慣

2025年7月23日 KOJ
はじまりのトリガー
「自分の時間がまったくない…」 仕事では責任が増え、家では父親としての役割を果たす40代パパ。 気づけば、休日も家族サービ …
トリガーノート

「7月ってこんなにしんどかった?」大人の夏バテをジブリで癒すセルフケア術

2025年7月22日 KOJ
はじまりのトリガー
「7月ってこんなにしんどかった?」 そう感じているのは、あなただけではありません。 40代になると、仕事のストレスや子育て …
トリガーノート

【実録】猛暑の子どもサッカー観戦で学んだ“本当に役立つ暑さ対策”グッズ5選

2025年7月21日 KOJ
はじまりのトリガー
「今日は子どもの試合だし、ちょっと暑いけど大丈夫でしょ」――そう思っていたあの日、グラウンドに立った瞬間に後悔しました。 真夏の …
トリガーノート

子どもがやっている【にゃんこ大戦争】が面白そうなのでアプリをダウンロードして始めてみた!

2025年7月20日 KOJ
はじまりのトリガー
「お父さん、見て!このキャラめっちゃ強いんだよ!」 仕事で疲れて帰宅した夜、子どもがタブレットを片手に夢中になっている姿を見て、 …
トリガーノート

子どもと観るなら順番が大事?ガンダムシリーズの時系列とおすすめ視聴順

2025年7月20日 KOJ
はじまりのトリガー
ガンダムシリーズを観てみたいけど、**「どれから見ればいいの?」と迷ったことはありませんか? 1979年に始まった『機動戦士ガン …
トリガーノート

【夏休み目前】親子で楽しめる『ジブリ作品』5選とその見どころ解説

2025年7月20日 KOJ
はじまりのトリガー
仕事は忙しいし、家に帰れば育児や家事が待っている…。 夏休みが近づいてくると、「どこかに連れて行かなきゃ」「何かしないと」とプレッシ …
next
ブログ管理者
KOJ
・ブログ管理者 ・作業療法士 ・ボッチャのコーチ ・アニメ好き ・女の子と男の子の二児の親
最近の投稿
  • 夏の吹奏楽コンクールあるある!パパができる本当のサポート
  • サッカーでよく聞く“ビルドアップ”とは?子どもに聞かれたときの答え方
  • お盆帰省 VS 家族旅行、パパの本音ランキング
  • 子どもの夏休みスケジュールが地獄!パパが押さえておきたい“家族の平和ルール”
  • 【休日の余暇改革】40代パパが“自分の時間”を取り戻すために始めた3つの習慣
トリガーノートをみる
  • “もしも”を考える転職ノート
  • KOJのボッチャ教室
  • おすすめシリーズ
  • おつかれさま日和
  • お仕事
  • コーチのつぶやき
  • トリガーノート
  • ブログ
  • プロフィール
  • ボッチャTシャツ
  • ボッチャのコート
  • ボッチャのボール
  • ボッチャのルール
  • ボッチャレ
  • 仕事が好きと思えた瞬間
  • 仕事を続けるために
  • 動画レビュー
  • 現場のあるある話
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  はじまりのトリガー