こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。
ボッチャを見ている時に今、声を出して応援していいのかな?こんな心配をすることありませんか?
- ボッチャで投球する選手を応援したいんだけど、なんかみんな静かなんだけど・・・
- ボッチャって試合中に応援してはいけないタイミングとか気をつけなければいけないことがあるのかな?
ボッチャをみていると選手が投げようとしている時はみんな静かに観戦しているな・・・
ボッチャって実は声を出したり拍手して応援しちゃだめなタイミングとかあるのかな?
みたいに
ボッチャを観戦するさい試合中に気をつけるべきことがあるのを知っていますか?
ルールではありませんが、静かに観戦しなければいけない時にうるさくしてしまうと退場になることがあります!
そこで
今回は「ボッチャの試合で気をつけること」についてです。
- ボッチャの試合中に気をつけることついて
- ボッチャを地域で楽しむために気をつけることついて
それではボッチャの試合中に気をつけることについてお話していきます。
KOJ
- 「KOJのボッチャ教室」のブログ管理者
- 作業療法士
- ボッチャ指導者
- 女の子と男の子の二児の親
ボッチャの試合で気をつけること!
歓声をあげて選手を鼓舞しよう
選手がコートに出てきた時とか練習のとき上手く投球でしたときは
- ナイス!
- いいぞー
こんな感じで歓声をあげて選手を鼓舞しよう!
応援は選手の力になりますから。
ガンバレ〜
でも、いざ試合になった時は静かに投球を見ましょう!
選手が投球動作に入ったら静粛にしよう
試合が始まり選手がスローイングボックスの中で投球動作を始めたら静かに見守ります!
投球動作中は声を出してはダメ!
というルールがあるわけではありませんがスポーツをする上でのマナーみたいなものです。
選手が投球に集中するために観客や試合を観戦している選手は静粛にしましょう
観客や試合を観戦している選手が目に余る行為をした場合
投球動作中に
「わーーー!!」
って大声を出されたら選手は驚くし集中できなくなりますよね。
なので、このような迷惑行為をした人がいた場合は会場から退場させられます!
目に余る行為は退場
選手には自分が持てる能力を限界まで出してきって頑張ってほしいですよね。
投球動作中はお静かに!
地域でスポーツやレククリエーションとしてボッチャを楽しむ心構え
歓声をあげて参加者を鼓舞しよう
地域でボッチャを行う場合は楽しむが目的となることが多いです。
- よ〜し、勝てよ!
- 落ち着いて、落ち着いて
- 思いっきり投げて〜
こんな感じで参加者や会場を盛り上げるように楽しい雰囲気を出しましょう!
本格的な大会に出るわけではなければ、ボッチャって楽しいね〜っていう思いが大事です。
でも、いざボッチャをやると真剣になっちゃうのがボッチャの面白さでもあります。
なので、ボッチャボールを投球するときは結構集中して投げるんです!
参加者が投球動作に入ったらどうなるのかじっくり見よう
たとえ本格的な大会ではなく地域でボッチャを楽しんでいたとしてもスローイングボックスに入ると真剣になります!
狙ったところにコントロールして投球しようと集中するものです。
これは、ボッチャのパラリンピックでメダルを狙っている選手も地域でボッチャを楽しもうとしている参加者も同じ
ボッチャボールを投げようと投球動作に入ったら同じ気持ちで真剣に投げます
なので、参加者が投球動作に入ったら静かにして投球の結果を待ちましょう
周りで見ている人や対戦相手が目に余る行為をした場合
ボッチャは真剣勝負です!
どうしても勝ちたいという気持ちがまさってしまうと相手の邪魔をしたくなってしまうのが心理です!
負けたくないから…
ひどく相手を傷つけるような場合はペナルティでボールを一個デットボールにするとかがいいですね。
会場から退場までしちゃうと雰囲気が悪くなっちゃうので和やかに楽しむように丸くおさめましょう。
まとめ
ボッチャの試合で気をつけること!
それは、
- 歓声をあげて選手を鼓舞しよう
- 選手が投球動作に入ったら静粛にしよう
この二つを気を付けて下さい。
もし選手が投球動作に入っても静粛にせず目に余る行為をした場合
選手には投球に集中できる環境を整えましょう!
地域でボッチャを楽しむ場合でも、スローイングボックスに入ってボールを投げる時は集中します。
ボッチャでパラリンピックを目指している選手でも、地域でボッチャを楽しむ参加者もボールを投げる時は同じように真剣勝負です!
投球動作中は静かに観戦しましょう。
ボッチャは年齢・性別・障がいも関係なく楽しくできるスポーツです。
一緒にボッチャを楽しもう。
レッツチャレンジ!
次に見るべきはこれ!
⇒ボッチャの試合の種類!個人戦からチーム戦まで出来るルールを解説。
ボッチャは障がいを持った人もできるスポーツです。障がいを理解し関わり方が得意な医療従事者がボッチャの活動に関わっていたら最高です。
医療従事者の方はご一読下さい!
KOJはボッチャが大好きです。
そんなボッチャ好きの作業療法士であるKOJがおすすめしたいものを厳選してみました。
生活に役立つ珍しいものをみつけました。生活の質ってやつが上がる物を厳選しているよ~