※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ボッチャのルール

ボッチャの試合の種類!個人戦からチーム戦まで出来るルールを解説。

KOJ

こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。

ボッチャを行う時は個人戦からチーム戦まであって、それぞれに立ち位置が決まっているのを知っていますか?

  • ボッチャは個人戦やチーム戦があるけどそれぞれ立ち位置とかルールが違うよね・・・
  • ボッチャは個人戦やチーム戦ではジャックボールは誰が投げるんだろう?

ボッチャは個人戦やチーム戦があって1対1や3対3で試合を行うことができます。

スローイングボックスの使い方は試合の種類によって違ってくるので立ち位置が変わってくるんですよね。

人数が多くなるとジャックボールを投げる権利も試合の種類で変わります。

このように、

ボッチャは個人戦・ペア戦・チーム戦で1試合のエンド数や1人が持てるカラーボールの数などルールが変わってくるのを知っていましたか?

そこで

今回は「ボッチャの試合の種類」についてです。

記事の内容
  • ボッチャの試合の種類によるルールの違いについて
  • ボッチャを地域で楽しむための試合の種類とルールの工夫について
KOJ

それではボッチャの試合の種類とルールについてお話していきます。

これを見ていない方は先にコチラをどうぞ!

ボッチャの試合で気をつけること!歓声と静粛の心構えについて

ボッチャの試合で気をつけること!歓声と静粛の心構えについて KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャを見ている時に今、声を出して応援していいのかな?こん...

ボッチャの試合の種類の違いによるルール

ボッチャの個人戦のルール

エンド数4エンド
1人が持てるカラーボールの数6球

使用するスローイングボックス

赤が③、青が④

ジャックボールの投球権・順番

赤③→青④→赤③→青④

ボッチャのペア戦のルール

エンド数4エンド
1人が持てるカラーボールの数3球

使用するスローイングボックス

赤が②と④、青が③と⑤

ジャックボールの投球権・順番

赤②→青③→赤④→青⑤

ボッチャのチーム戦のルール

エンド数6エンド
1人が持てるカラーボールの数2球

使用するスローイングボックス

赤が①と③と⑤、青が②と④と⑥

ジャックボールの投球権・順番

赤①→青②→赤③→青④→赤⑤→青⑥

地域でスポーツやレクリエーションとしてボッチャを楽しむための試合の種類とルールの工夫

ボッチャの試合の種類の工夫

ボッチャの試合の種類は自由でいいですね!

例えば

  • 1対1
  • 2対2
  • 3対3

通常通りでもいいですが、

  • 1対2
  • 6対6

こんな自由な組み合わせで試合の種類を考えて楽しむ方法があります。

  • 6対6

これだと1人1球だけなので、1球の重みを感じながら6人のチームで楽しむことができますよ。

参加者が多いときなどおすすめです。

ボッチャのエンド数の工夫

エンド数は1対1なら4エンドというルールにしばられずに工夫しましょう。

参加人数と時間を考えながら、1エンドマッチとか2エンドマッチとか。

ボッチャ初心者やボッチャを始めて間もない参加者がいる時は、同じ人と4エンドやるよりも違う人と合計4エンドやった方が刺激的で面白くなることがあります。

逆に1対1でも6エンドの長期戦もまた面白い。

ボッチャになれた人におすすめです。集中力がかなり必要でけっこう疲れちゃいますけどね!

ボッチャのカラーボールの数の工夫

ボッチャの各カラーボールは6球!

こういう決まりですが、参加者が多くコートの数が少ない時は各カラーボールを12球にして多くの人が参加する試合も面白いです。

コート内のボールが合計25球となり、ごちゃごちゃになります。

このごちゃごちゃもまた面白かったりします。

必殺技のライジングが出しやすくなりますよ。

【ライジング】ボッチャの技ライジングを画像とともに解説!ライジングの技の練習方法を紹介。 この記事にはPR広告を含む場合があります。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャで...

ボッチャの使用するスローイングボックスの工夫

ボックスの立ち位置も自由な発想をもつことでやってみて下さい。

スローイングボックスは左から①から⑥にわかれていますが、

  • ①から③が赤
  • ④から⑥が青

こういう風にスローイングボックスを③と④の間の線で左右にわかれるのも面白いですよ。

このように分かれた方がチーム内でのコミュニケーションが促されます!

ボッチャのジャックボールの投球権の工夫

ボッチャのエンド数が1エンドしかない場合はじゃんけんでジャックボールの投球権をきめます。

また、6対6の2チームで試合をするときは、赤と青を交互にジャックボールを投げる投球権を交換しながらチーム内でジャックボールを投げる人を決めるといいです。

KOJ

なによりコミュニケーションが生まれる工夫が大事ですね!

まとめ

ボッチャの試合の種類の違いによるルールは個人戦・ペア戦・チーム戦で変わります。

それは、

個人戦ペア戦チーム戦
エンド数4エンド4エンド6エンド
1人が持てるカラーボールの数6球3球2球
使用するスローイングボックス赤が③
青が④
赤が②と④
青が③と⑤
赤が①と③と⑤
青が②と④と⑥
ジャックボールの投球権・順番赤③→青④→
赤③→青④
赤②→青③→
赤④→青⑤
赤①→青②→赤③→
青④→赤⑤→青⑥

試合の種類によって

  • エンド数
  • 1人が持てるカラーボールの数
  • 使用するスローイングボックス
  • ジャックボールの投球権・順番

この4つのルールが変わってきます!

試合の種類によってルールが変わるのを覚えておこう!

地域でボッチャを楽しむ場合でも、試合の種類とルールの工夫をしましょう!

  • ボッチャの試合の種類の工夫
  • ボッチャのエンド数の工夫
  • ボッチャのカラーボールの数の工夫
  • ボッチャの使用するスローイングボックスの工夫
  • ボッチャのジャックボールの投球権の工夫

ボッチャの公式のルールで楽しむのもよし!

ボッチャをちょっとした工夫を加えてた楽しむのもよし!

参加者に合わせてボッチャを楽しみましょう。

ボッチャは年齢・性別・障がいも関係なく楽しくできるスポーツです。

KOJ

一緒にボッチャを楽しもう。

レッツチャレンジ!

次に見るべきはこれ!

ボッチャのコート設営!コートの作り方を公式のルールに合わせて解説。

ボッチャのコート設営!コートの作り方を公式のルールに合わせて解説。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャのコートを作る時に規定があるのを知っていますか? ...

ボッチャは障がいを持った人もできるスポーツです。障がいを理解し関わり方が得意な医療従事者がボッチャの活動に関わっていたら最高です。

医療従事者の方はご一読下さい!

ボッチャの活動を支えることに向いている職業は?医療従事者よ立ち上がれ。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャって障がいを持った人も行うことが出来るスポーツです。...

KOJはボッチャが大好きです。

そんなボッチャ好きの作業療法士であるKOJがおすすめしたいものを厳選してみました。

KOJ

生活に役立つ珍しいものをみつけました。生活の質ってやつが上がる物を厳選しているよ~

ボッチャ好きの作業療法士がおすすめしたい物! ※この記事にはPR広告を含む場合があります。 KOJ こんにちは、作業療法士でありボッチャ指導者のKOJです。 ボッチャ...
ABOUT ME
KOJ
・「KOJのボッチャ教室」のブログ管理者 ・作業療法士 ・ボッチャ指導者 ・女の子と男の子の二児の親

カテゴリー