おつかれさま日和は
- 作業療法士である私が、現場で一緒に働く看護師さんを応援するサイトです。
- 現場の「つらさ」「楽しさ」を伝えながら心が少しでも軽くなるような記事を執筆しています。
- 「元気が出た」「自分だけじゃなかったんだ」「もう少し仕事を続けてみよう」こんな気持ちになってもらえたら嬉しいです。
こんなサイトです。
始めに読んで欲しい記事

職場でうまくいかないとき、ミスが続いたとき、心が折れそうになる日もあると思います。
でも実は、その「悩みながらも頑張っている姿」こそ、看護師に向いている証かもしれません。

本記事では、看護師がつらいときに休んでもいい理由や、周囲との関係・職場への配慮とのバランスの取り方について、同じ現場で働いて客観的に見てきた視点からお伝えします。

求人情報を見るだけで、今の職場の良し悪しが見えてくることもありますし、いざという時に「選べる状況」があるのは大きな安心材料です。
おつかれさま日和のメインカテゴリー
仕事を続けるために

共感できる、癒される、気持ちの整理・応援系の記事です。
現場のあるある話

現場でのエピソードや笑える話などの記事です。
この仕事が好きと思えた瞬間

やりがい、感動、原点に戻れるような話の記事です。
“もしも”を考える転職ノート

今の職場でいいんだろうか。転職についての話の記事です。
スポンサーリンク